2020年8月9日(No.21) | ||
主 日 礼 拝 | 「生きているのは、もはやわたしではありません。キリストがわたしの内に生きておられるのです。」(ガラテヤの信徒への手紙2章20) | |
《聖霊降臨節》 |
前 奏
招きの言葉 詩編29編2節(2) 頌 栄 83-1 詩編交読 詩篇78編30~39節 86頁 祈 り 聖 書 箴言9章1~6節 1002頁 ヨハネによる福音書6章52~59節 176頁 讃 美 歌 499 説 教 「キリストの肉と血に与る」 横井 伸夫牧師 祈 り 讃 美 歌 513 信仰告白 使徒信条 献 金 祈 り 主の祈り 頌 栄 88 祝 福 後 奏 報 告 |
※讃美歌、交読詩編、主の祈り、使徒信条、祝福は、お立ちいただける方のみお立ちください。
今週の予定
◇教会学校礼拝 9時30分~10時10分(於:礼拝堂、母子室)
◇夕礼拝 18時より
◇東海教区総会(於:池の平ホテル)10日(月・祝)12時より
◇祈祷会 13日(木)マルコによる福音書14章66~72節の学びと祈り
◇会堂清掃 16日(日)礼拝後、有志で清掃。
次週主日の予告
◇聖霊降臨節主日礼拝 2020年8月16日(日)午前10時20分より
聖 書:士師記6章36~40節、ヨハネによる福音書7章1~17節
説 教:「神から出た教え」横井 伸夫牧師
交読詩編:詩編146編1~10節 讃美歌:4、499、57、26
◇教会学校礼拝(礼拝堂・母子室)9時30分~10時10分
◇夕礼拝 18時
◎次々週の讃美歌:24,499、390、28
先週の集会出席者数
男 女 子 計 男 女 計
主日礼拝 5 16 2 23 教会学校 0 2 2
祈 祷 会 2 2 0 4 夕 礼 拝 1 2 3
お知らせ
*夏の恵みに感謝して夏期献金をお献げください。
*台風や豪雨などの被災者・被災教会のために祈りを合わせましょう。
*病床の方や礼拝を長期に渡り、欠席されている方々のことをおぼえて祈りましょう。
*新型コロナウイルス感染症対策のために手の消毒やマスク着用にご協力ください。
*熱中症予防のために各自水分補給をしてください。
*長老会報告があります。
☆御言葉の恵み☆
主イエス・キリストは「朽ちる食べ物のためではなく、いつまでもなくならないで、永遠の命に至る食べ物のために働きなさい」(6章27節)と語られた。「朽ちる食べ物」とはこの世の生を維持するための食べ物である。私たちはこの世の食べ物を得ることに固執する。「食べ物がないと生きていけない」と思う。しかし、その食べ物を私たちに与えてくださるのが、神様であることを忘れている。
主イエス・キリストは私たちを真実に生かすのは「いつまでもなくならないで永遠の命に至る食べ物」であると語られた。「永遠の命に至る食べ物」とは何か。それは主イエス・キリストご自身である。主イエス・キリストが私たちにご自身を与えてくださる。「主が感謝の祈り・・・」(6章23節)とあるが、原語では「主の感謝」となっている。これは初代教会において「聖餐」を表す言葉である。聖餐を中心とする交わりの中で「神の業」(神様の働き)がなされる。「私を食べなさい。私を飲みなさい。そうすればあなたに必要なものは全て満たされる」と主イエスは語っておられるのである。
主イエス・キリストは「神の業を行なう」とは「主イエス・キリストを信じること」であると語られている。私たちは「イエス・キリストは主である」と告白して、共に生きる「群れ」である。その中心は礼拝であることは言うまでもない。礼拝の中で私たちは「霊的な糧」(永遠の命に至る糧)をいただくのである。霊的な糧をいただいた私たちは共に交わり、共に祈る。この主にある交わりは永遠に続くのである。