2025年7月20日(No.16) | |||
主 日 礼 拝 |
「小さな群れよ、恐れるな。あなたがたの父は喜んで神の国をくださる。」(ルカによる福音書12章32節) |
||
《聖霊降臨節礼拝》 |
前 奏
招きの言葉 信徒言行録1章8節(52) 頌 栄 26 詩編交読 詩編143編1~6節 156頁 祈 祷 聖 書 申命記30章15~20節 329頁(旧) コリントの信徒への手紙一・16章5~24節 323頁(新) 讃 美 歌 22 説 教 「主の開いてくださった門」 横井 伸夫牧師 祈 祷 讃 美 歌 573 信仰告白 使徒信条 献 金 祈 祷 主の祈り 頌 栄 29 祝 福 後 奏 報 告 |
讃美歌、交読詩編、主の祈り、使徒信条、祝福は、お立ちいただける方のみお立ちください。
今週の予定
◇教会学校礼拝 9時30分~10時15分
◇牧師出張:須坂教会問安 礼拝後 ◇
夕礼拝 18時より
◇牧師出張:豊野清風園召天者記念礼拝説教奉仕 23日(水)13時30分より
◇祈祷会 24日(木)創世記12章10~20節の学びと祈り
◇墓地清掃25日(金)午前7時より 花岡平霊園にて
◇会堂清掃26日(土)中村恵実子、仲田真平、仲田草苑子
次週主日の予告
◇聖霊降臨節礼拝 2025年7月27日(日)午前10時20分
聖 書:詩編96編1~13節、コリントの信徒への手紙1・16章21~24節
説 教:「主よ、来てください」 横井 伸夫牧師
交読詩編:詩編119編105~112節
讃美歌:28、344、240、24
◇ミニ・バザー 礼拝後
◇聖書を通読する会 礼拝後(使徒言行録より学ぶ)
◆会堂提供:北信分区婦人部役員会 14時より
◇夕礼拝18時より ◎次次週の讃美歌:25、351、483、81、88
先週の集会出席者
男 女 子 計 男 女 計 主日礼拝5 15 0 20 教 会 学 校0 0 0 祈 祷 会1 2 0 3 夕 礼 拝 0 0 0
お知らせ
*ミニ・バザーを行っています。献品をお持ちください。値段は献品者が自らつけてください。また、菓子類など手作り品は個包装にして、材料費を伝道委員会に請求してください。
*夏期の恵みに感謝して夏期献金をお献げください。
*能登半島地震の被災者の方々のために、それぞれの地域と被災した教会のために祈りを合わせましょう。受付に募金箱があります。ご協力ください。
*ミャンマー地震、台湾地震の被災者をおぼえて祈りましょう
*病床の方や礼拝を長期に渡り、欠席されている方々のために祈りましょう。
「かつて」と「今」(ガラテヤの信徒への手紙1章23より)
「かつて」パウロは、キリストを信じる者たちを迫害し、その信仰を滅ぼそうとしていた。そのことは、しかしキリストと結ばれた「今」パウロは、そのキリストを信じる信仰を福音として告げ知らせている。「かつて」と「今」でパウロと神の関係は一変した。神に背いていた私たちは「かつて」罪の支配の下にあり、罪の奴隷だった。けれどもそのような私たちのために、キリストは、私たちの罪をすべて背負って十字架にかかって死なれ、三日目に復活された。このキリストの十字架と復活のゆえに、私たちは「今」罪の支配から解き放たれ、もはや罪の奴隷ではない。私たちは「今」キリストに結びつけられ、キリストのものとされ、神に仕える者とさた。神に背を向けて歩んでいた私たちが、神さまの方を向いて歩んでいる。パウロと同じように、「かつて」と「今」で私たちと神との関係も一変した。 しかし私たちの感覚からは、「かつて」と「今」で私たちと神さまとの関係が一変したとは到底思えない。しかしそれにもかかわらず、神の眼差しにおいて、「かつて」と「今」で私たちと神との関係は確かに一変している。私たちが「今」なお罪を犯しているとしても、罪はもはや私たちを決定的に支配することはない。私たちは、主イエス・キリストによる救いによって、神の恵みの中へすでに入れられているからである。