2025年6月22日(No.12) | |||
主 日 礼 拝 |
「小さな群れよ、恐れるな。あなたがたの父は喜んで神の国をくださる。」(ルカによる福音書12章32節) |
||
《聖霊降臨節礼拝》 |
前 奏
招きの言葉 エゼキエル書36章26a,28b(49) 頌 栄 28 詩編交読 詩編95編1~11節 105頁 祈 祷 聖 書 エゼキエル書13章1~7節 1311頁 コリントの信徒への手紙一・14章26~40節 319頁 讃 美 歌 149 説 教 「平和の神」 横井 伸夫牧師 祈 祷 讃 美 歌 403 信仰告白 使徒信条 献 金 祈 祷 主の祈り 頌 栄 24 祝 福 後 奏 報 告 |
讃美歌、交読詩編、主の祈り、使徒信条、祝福は、お立ちいただける方のみお立ちください。
今週の予定
◇教会学校礼拝 9時30分~10時15分
◇伝道委員会 礼拝後
◇祈祷会 26日(木)創世記11章1~9節の学びと祈り
◇牧師出張:26日(木)14時より 教区伝道部委員会(於:甲府教会)
◇牧師出張:豊野清風園りんごの里講話 27日(金)16時~17時30分
◆会堂提供28日(土)10時~12時ゴスペル・クワイヤ
◇会堂清掃28日(土)横井弘子、丸山ユキ
次週主日の予告
◇分区サンデー礼拝 2025年6月29日(日)午前10時20分
聖 書:イザヤ書43章8~15節、
マタイによる福音書16章21~28節
説 教:「命への召し」
森本裕子牧師(長野県町教会)
交読詩編:詩編67編1~6節
讃美歌:28、348、510、29
◇森本裕子牧師を囲む愛餐会 礼拝後
◇夕礼拝18時より
◎次次週の讃美歌:25、113、512、81、88
先週の集会出席者
男 女 子 計 男 女 計 主日礼拝5 11 0 16 教 会 学 校3 0 3(+大人4)計7 祈 祷 会1 2 0 3 夕 礼 拝 0 0 0 聖書を通読する会 男1,女5 計6
お知らせ
*29日の主日礼拝は分区サンデーです。分区の講壇交換礼拝として行われ、長野教会には森本裕子牧師(長野県町教会)と教会役員の方が来られ、交わりの時を持ちます。横井牧師は、信州教会の礼拝に招かれ奉仕します。中村恵実子姉が同行します。また、当日の献金は北信分区のために献げられます。おぼえてご出席ください。
*ペンテコステの恵みに感謝して、ペンテコステ献金をお献げください。
*能登半島地震の被災者の方々のために、それぞれの地域と被災した教会のために祈りを合わせましょう。受付に募金箱があります。ご協力ください。
*ミャンマー地震、台湾地震の被災者をおぼえて祈りましょう
*病床の方や礼拝を長期に渡り、欠席されている方々のために祈りましょう。
天地創造の前から 聖書を通読する会 エフェソ1章1~14節の学びより
神様は天地創造の前から私たちをおぼえ、私たちを愛してくださっていた。驚くべき事である。神様は主イエス・キリストによって私たちを罪から贖い、私たちを「神の子」としようと計画しておられたのである。これを神学的には「予定」という。「予定論」には、神様が「救われるべき者」と「棄却される者」とを定めている「二重予定論」というものがあるが、エフェソの信徒への手紙の語る「予定」はそうではない。神様はご自身があがめられるために、つまり礼拝され、栄光を帰されるために、私たちを主イエス・キリストによって救われたのである。神様の「子」は、御子イエス・キリストお一人であるが、ここで言われる「神の子」の「子」とは「養子」を意味する。神様は私たちをご自身のものとするため、主イエス・キリストの十字架の贖いによって私たちを救い、真理の言葉によって得私たちを養い、聖霊によって救われた者としての証印を押してくださったのである。神様は私たちに愛を注ぎ続けて、私たちを罪から贖い、ご自身のものとしてくださった。だから、私たちは感謝をもって神様を礼拝するのである。