2019年11月10日(No.32) | ||
主 日 礼 拝 | 「教会はキリストの体であり、すべてにおい
てすべてを満たしている方の満ちておられる 場です」(エフェソの信徒への手紙1章23節) |
|
《聖霊降臨節礼拝》 |
前 奏
招きの言葉 ガラテヤの信徒への手紙3章28節(9) 頌 栄 83-1 詩編交読 詩篇105編7~15節 115頁 祈 り 聖 書 コリントの信徒への手紙二・3章7~18節 328頁 讃 美 歌 475 説 教 「キリストに向き直る時」 森本 裕子伝道師 (長野県町教会) 祈 り 讃 美 歌 451 信仰告白 使徒信条 献 金 祈 り 主の祈り 頌 栄 27 派遣の言葉 使徒言行録1章8節 後 奏 報 告 |
※讃美歌、交読詩編、主の祈り、使徒信条、祝福は、お立ちいただける方のみお立ちください。
今週の予定
◇教会学校礼拝 9時30分~10時
◇会堂管理委員会(大掃除の打ち合わせ) 礼拝後
◇夕礼拝 18時
◇牧師出張:愛和病院お昼の礼拝説教奉仕 12日(火)14時~14時30分
◇牧師出張:信州中野教会祈祷会 13日(水)13時30分より
◇祈祷会 14日(木)マルコによる福音書7章24~30節の学びと祈り
◆会堂使用:ゴスペル・クワイヤ 16日(土)14時~16時
◇会堂清掃 17日(日)礼拝後有志にて
次週主日の予告
◇聖霊降臨節主日礼拝 2019年11月17日(日)午前10時20分より
聖 書:出エジプト記16章1~8節、ヨハネによる福音書6章27~35節
説 教:「世に命を与えるパン」横井 伸夫牧師
交読詩編:詩編105編37~45節 讃美歌:4,58、301、29
◇教会学校礼拝(礼拝堂・母子室)9時30分~10時10分
◇伝道委員会 礼拝後 ◇婦人会例会(小原福治牧師の説教を学ぶ)礼拝後
◇夕礼拝 18時 ◎次々週の讃美歌:51、522、529,29
先週の集会出席者数
男 女 子 計 男 女 計
主日礼拝7 22 0 29 教会学校 0 0 0
祈 祷 会 1 3 0 4 夕 礼 拝 0 0 0
お知らせ
*本日は井牧師が信州中野教会の説教奉仕に出張のため当教会の礼拝説教奉仕を長野県町教会の森本裕子先生に説教のご奉仕をしていただきました。感謝いたします。
*台風19号の被災者・被災教会のために祈りを合わせましょう。緊急募金にご協力ください。受付の募金箱にお入れください。
*病床の方や礼拝を長期に渡り、欠席されている方々のことをおぼえて祈りましょう。
*長老会報告があります。
☆先週の説教より☆
「人は新しく生まれなければ神の国に入ることは出来ない。」と主イエスはニコデモに言われた。「肉の人から霊の人に生まれ変わることなくして、神の国に入ることは出来ない」と主イエスは言われる。「霊の人」とは「水と霊によって生まれる」人である。「霊」とは「聖霊」のことである。聖霊によって「イエスは主である」という信仰を与えられ、「水」で「洗礼」を受けた者は、「霊に生きる者」となるのである。それは人間の努力によってなるものではない。ただ聖霊の自由な働きによるものである。主イエス・キリストは、「そして、モーセが荒れ野で蛇を上げたように、人の子も上げたように、人の子も上げられねばならない。」と言われた。民数記21章4~9節でイスラエルの民が荒れ野の旅に我慢が出来なくなり、神様からいただいたマナを「粗末」と言い、神の怒りを招いた。神様は炎の蛇を民に向かって送られた。蛇は民をかみ、イスラエルの民の中から多くの死者が出た。その時、民は悔い改め、モーセに神様への執り成しを願った。モーセが神様に祈ると神様はモーセに「あなたは炎の蛇を造り、旗竿の先に掲げよ。蛇にかまれた者がそれを見上げれば、命を得る。」と言われた。モーセが青銅で蛇を造り、人々がそれを仰ぐと、命を得た。それと同じように私たちが砕かれた思いで主イエス・キリストの十字架を仰ぐことにより永遠の命を得るのである。主イエスの十字架を仰ぐということは、自分の罪を認め、神様に罪の赦しを願い、神様が遣わされた御子イエス・キリストの救いを受け入れることである。神様は私たちが独りも滅びずに永遠の命を得ることを望んでおられる。